中途入所2016年/B型肝炎チーム チームリーダー
ASCOPEへの入所理由、
法律事務所で働こうと思った契機
自分自身が法律や弁護士に助けられたことがきっかけで、法律事務所で働こうと思いました。
求人を色々検討した結果、法律事務所の経験がなくても、丁寧に教えて貰える環境が整っていた法律事務所で働きたいと思い、アスコープへ入所しました。
ずっと主婦業しかしていなかったので、育児をしながら働くうえで不安もありましたが、面接時に聞いていた通り、色々と教えて貰える環境が整っていたので、安心して少しずつ仕事を覚えていくことができました。
入社当時はパートでしたが、子供の成長に伴い社員になりたいことを上司に伝えたところ、今までの頑張りが認められて、正社員になることができました。
現在の業務の内容、
仕事のやりがい
現在は、B型肝炎訴訟チームのチームリーダーとして部員を牽引・指導しています。
弁護士と共にクライアントの窓口になり、訴訟の手続きのサポートをするのが主な仕事内容となっています。
裁判や打ち合わせで外出が多い弁護士に代わって、クライアントの話を直接聞く機会が多いので、色々な年代の方とお話をすることで、とても勉強になります。
弁護士と共にクライアントの抱えるトラブルを解決し、クライアントを笑顔にできたとき、この仕事をしていて良かったと、とてもやりがいを感じます。
職場の雰囲気はとても明るく、業務内容は「業務管理システム」やミーティングを通じて、チームのみんなが共有しているので、分からないことは聞きやすいです。また、お休みの日も、みんなが快くサポートしてくれる部署なのでとても働きやすいです。
ASCOPEで働くことの魅力、
これから入所するみなさんへの
メッセージ
ASCOPEで働くことの魅力
自分一人で勉強するだけでは限界がありますが、スタッフのメンバーで定期的に開催される「チームミーティング」や、弁護士と一緒にB型肝炎について研究する「所内勉強会」に参加することによって、弁護士や同僚と情報共有ができ、スキルアップが図れます。自分自身の成長を感じることができるのが、ASCOPEの魅力のひとつです。
また、主体的にスケジュールの管理ができるので、有休も取りやすく、子供の学校行事にも参加できるところが、子育て中の私としてはとてもありがたいです。
事務所としても色々気にかけてくれているので、安心して仕事に集中できます。
他にも、事務所内の親睦を深めるための「飲み食べコミュニケーション推進制度」というユニークな制度もあるので、他部署との交流も多々あり、仕事終了後に皆で食事をしながら、色々な話ができる時間はとても楽しいです。
これから入所するみなさんへのメッセージ
このインタビューを見て、「ASCOPEなら仕事も育児も頑張れそう!」と思って頂いて、仕事と育児の両立のために頑張るワーキングマザーの女性スタッフが、少しでも増えてくれたらとても嬉しいです。
9:00
出社、執務室の掃除、
メールチェック、スケジュール確認
9:30
相談者との電話応対、相談者への依頼状作成、ファイリング
11:00
所内勉強会
12:15
ランチ
13:30
郵便物の確認、相談者との電話応対
15:00
弁護士との所内打合せ、裁判資料提出準備
16:00
所内ミーティング
18:00
帰宅
小物やコスメを集めたり、可愛いものキレイなものが大好きです。
お仕事は定時にあがれることが多いので、仕事帰りには、職場から近い六本木のコスメショップで気になっている化粧品をチェックしたり、記念日には大好きなニコライ=バーグマンで、フラワーボックスを買ったり、アフターファイブ(死語?)も充実してます。
みんなでチェックしていたお店を予約して、毎月、仕事帰りに女子会もしています。
職場に近い麻布十番のカフェバーや、六本木のフレンチから、三田の裏通りの新鮮なお魚と日本酒がウリの居酒屋さんまで、色々なお店に行っています。
多趣味なメンバーも多いので、コスメの情報交換から恋愛トークまで、話題が尽きません。
Aさん(30代・女性) / B肝チーム
趣味や家族との時間が持てます
スタッフは、メリハリをきかせて、勤務時間中は集中して仕事をして、定時では帰れるようにしているので、気兼ねせずに定時で帰れます。
家に帰ってゆっくりテレビをみたり、家族と団らんする時間をとても大切にできています。
Bさん(20代・女性) / ドキュメントチーム
仕事帰りのお花見で盛り上がりました!
近くの芝公園の桜がとても奇麗で「みんなで花見をしたい!」と声をあげたら、優しいパートナーの先生も協力してくれて、実現してしまいました~。
東京タワーと桜と仲間とお酒、とても楽しい時間でした。コロナが落ち着いたら、またやりたいです。
Cさん(30代・男性)
広報チーム
Fさん(30代・男性)
総務チーム
Dさん(30代・女性)
請求チーム
Gさん(20代・女性)
B肝チーム
Eさん(30代・女性)
B肝チーム
Hさん(40代・女性)
事件チーム
※すべて2020年11月時点での情報です